【「お・も・て・な・し」には〇〇〇ー〇!】

こんにちは、みやび美歩です。

■今日「8月8日」は「ドアリースの日」です!

 「なぜ?」って・・・


8月8日 ドアリースの日 リース 京都 フラワーデザイン京都


 「リース」のように途切れない形をしている数字の「8」。

 この「8」を2つ重ねる「8月8日」は、

 「一年でいちばん環(わ)が多い」からなのだそう。


■そもそもリースと言えば、

 古代ギリシャの「名誉と勝利の冠」が起源ですが、

 その後、神羅万象の神である太陽を象徴するものとして



 「幸運を呼ぶ」

 「永遠に命をつなげる」

 などの意味をも持つようになり、

 ヨーロッパでは

 古くから今日まで広く親しまれているアイテム。


■今ではクリスマスに

 「(クリスマス)リース」は珍しくもありませんが、

 日本においては、まだまだなじみの薄い「(サマー)ドアリース」。

 サマーバカンスを家族や友人たちと楽しく過ごす欧米では、

 ドアリースを飾って大切な人たちをお出迎えし、

 ドアリースを飾ることによって

 「お・も・て・な・し」の心を表現しています。


■ちなみに、

 全国にある十数もの花材会社が「ドアリース普及委員会」を発足させ、

 同委員会が8月8日を「ドアリースの日」と定め、日本記念日協会の認定を受けています。

 これらの動きは、

 「ドアにリースを飾って訪れる人を幸せな気持ちにしたい」

 「手作りのリースを贈って相手を想う気持ちを伝えたい」

 などさまざまな思いがこもった素敵なリースを、

 もっと日々の暮らしの中でも楽しんでもらえたら、との願いから始まったようです。


■ぜひ、今年の夏は、

 花火大会や夏祭り、バーベキューやホームパーティなど

 親しい人が集まるとっておきのイベントには、

 手作りの「ドアリース」を飾って、

 「お・も・て・な・し」の心を表現してみてはいかがでしょうか?

 手作りのドアリースなら、

 「ようこそ!」の歓迎の気持ちもしっかりと伝わってくれそうですね。

■引き続き大人気の「リースレッスン」。

 未だご感想をご紹介できていないお客さまには、(本当に申し訳ございません。)

 今後、随時メルマガにてご紹介させていただきますので

 今しばらくお待ちくださいませ。

■以下(↓)、リースにまつわる【花楽の時間】を列挙してみました。



ご興味がありましたら、レッスン情報もご覧ください。




 偶然にも、、、

 8月8日、第88時限となりました(笑)

■それでは、【 花楽(かがく)の時間 ~第88時限 】
最後までお付き合い下さりありがとうございました





【この記事を書いた人】

フラワーアーティスト みやび美歩
(アーティフィシャルフラワーデザイナー協会(AFDA)認定デザイナー)

「アーティフィシャルフラワーを 《ツール》から《アート》へ昇華させたい」との想いを持ち、アーティフィシャルフラワーだからこそできる「表現」の探求、個展・ワークショップを開催中。
>>詳細プロフィール 続きはこちら

みやび美歩 プロフィール




コメント


認証コード2688

コメントは管理者の承認後に表示されます。